一陽来復

オタクのつれづれ

啓蟄

先日母と萎兄と食事していた時のこと

萎兄が私に「けいちつって知ってるか?」と尋ねてきました

もちろんオタクなんでふんわりとは知ってるわけです

「虫がもぞもぞじゃろ?」

広辞苑では、冬籠りの虫が這い出るころだそうです。よし、大体あってた(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

Σ(゚Д゚)  え!お前知ってんの!?

            じゃ漢字かけるか?

 

「いや、読めるけど書けねーなー。なんか蟹みたいな字だったと思ったけど(笑)」

 

それを見ていた母がほぅ~ら( ´ ꒳ ` )=3、となにやらドヤ顔

 

詳しく聞くと、2人で出かけた際に「啓蟄」の習字を見かけたそうですが、そんな言葉兄は知らない、母は一般常識だ、となっていたそうです

 

うん、二十四節気は私らの世代の言葉じゃないかな(^ω^;)

 

私が知っていたのはよく手紙書いてたからだし、二十四節気って農作業とリンクしてる部分多いし、今使ってるカレンダーが二十四節気のひと言解説付きのやつだからだ

ちなみに今は「穀雨(こくう)」のタ━(゚∀゚)━ン!

 

「じゃあお前こくうって書けるか?」

 

(。・`ω・´)キラン☆  黒い羽か?

 

さすが萎兄テラ中二www